京都大学人文科学研究所が提供する、東アジア古典籍のデジタル図書館です。
伝統的な四部分類により、古代典籍を系統的に整理
45 部
84 部
43 部
40 部
7 部
各種文庫
1 部
2 部
89 部
23 部
ランダムな6部の漢籍をご紹介します
鈔本
著者:淸孫毓麒
淸孫毓麒撰 鈔本
著者:明鄒之麟
明鄒之麟撰 刊本
著者:唐孔穎達等奉敕
唐孔穎達等奉敕撰 舊鈔本
著者:□闕名
□闕名撰 明呉士安沕穆齋鈔本
IIIF技術を活用し、高品質な古書閲覧体験を提供
書名、著者、時代など多次元検索をサポート、目標とする古書を素早く発見
IIIF標準を採用し、高解像度画像とスムーズな読書体験を提供
詳細な書誌情報と版本記述で、学術研究と文献考証をサポート